仮定法過去vs仮定法過去完了
【保存版】仮定法過去&仮定法過去完了💡
ややこしい「もし〜なら…」の文法を一発整理!
📌 仮定法過去
→ 今の事実と逆
If節:過去形
主節:助動詞の過去形 + 動詞の原形
例:If I had much money, I could buy it.
(もし今たくさんお金を持っていれば、それを買うことができるだろう)
📌 仮定法過去完了
→ 過去の事実と逆
If節:had + 過去分詞
主節:助動詞の過去形 + have + 過去分詞
例:If I had had much money, I could have bought it.
(もしあの時たくさんお金を持っていたなら、それを買うことができただろう)
______
🎯 理解度チェック!
Q. If I ( ) the bus, I wouldn’t have been late.
A. catch
B. caught
C. had caught
答えはコメント欄へ👇
分かったら保存して復習用に使ってね✨
#英文法
#英語
#やり直し英語
#仮定法
#勉強垢
1週間 ago